前回に引き続き薪ストーブの製作日記になります。
![]()
↓前回の製作日記↓
目次
吸気口

吸気口を開閉できるように蓋と取っ手を取り付けてみます。
動きはこんな感じになりました。
思ってた以上に良い感じです。
窓枠と窓

切り出した材料を曲げます。


枠を取り付けます。

溶接しましたが、納得出来ず。
次回はTIGにしたいと思います。
次に窓を切り抜きます。

切り抜いた部分は耐熱ガラスを付ける予定です。
二次燃焼用部品

ここの仕組みが今回のカギなんです。
思い通りにいってくれることを願いますが、
ダメなら全てが失敗です。。。
不安でもあり、楽しみでもあります。
作業終了
本日はここまで。
徐々に進んで来ました。
閲覧ありがとうございました。


コメント