【子育て】自分の頭を叩いてしまうようになる子供の心理を考察

日常

【子育て】自分の頭を叩いてしまうようになる子供の心理を考察


 

本記事は私自身が思った仮定を書いています。

出来れば子育てを始められて間もないお父さんお母さんに読んで頂けると

少しでも参考になるのではないかと思っています。

 

目次

事の始まりは自我の目覚めからしばらくして。

うちの子の話になりますが、

自我が芽生え出し、体の動かし方も上手になって来た頃、

物を投げたり、机の上から物を落としたりして注意されて

自分の思い通りに出来ない事が増えてくるようになると、

自分の頭を叩くようになりました。

色々と調べたり、妻が保育士さんに聞いたところによると

割とそういう反応をしてしまう子は多いようです。

なぜそんな反応をしてしまうのか、

その根本的な理由はやはり分からないようで、

その子の表現方法の一つなんじゃないかということらしいです。

試してみたこと

とはいえ、我が子が自分の頭を叩き続けるのを見るのは心が痛みます。

どうにか叩かないようにしたかったので色々な方法でやめさせようと試みました。

最初は「頭を叩くのは良くないよ。やめようね。」と、

分からないかも知れないけど言葉で説明をしてみたり、

頭を叩いたら、気を他へ向けようとくすぐって笑わせてみたりしましたが

どれも効果はありませんでした。

むしろくすぐりは逆効果で、叩けばくすぐってもらえると思わせてしまって、

何もなくても叩く事があったので即やめました。

その後は、叩いた時に無反応になってみたり、

叩く事は良くないことだと強めに言ってみたり、叱ったりしてみたのですが、

叱るのも逆効果で、さらにストレスをかけてしまいエスカレートしてしまったと思います。

終息

うちの子はどのように収まっていったかというと

なるべくストレスをかけないようにして、私たちが悲しいということを伝え続けました。

そうこうしているうちに、今では注意したりしても頭を叩くようなことは無くなりました。が、

その方法が本当に効果があったかどうかは分かりません^^;



叩くようになる原因を考える

 

いよいよ本題ですが、

まず、うちの子は痛みに強いか鈍いです。

予防接種で注射をしたりしても泣く事がほとんどありませんでした。

なので、予防接種後など痛い思いをしたのに泣かなかった時、よく褒めていた事を先日ふと思い出しました。

そして妻に、お友達でも頭を叩く子がいないか、その子は注射で泣かなかったりするかを聞いた所、

頭を叩いてしまう子がいて、その子も注射で泣かないということでした。

考察

それらを踏まえて私が考えるに、痛い思いをしたときに褒められた記憶がある子に

その傾向があるのではないかと思います。

注射に強い子に限らず、

痛い思い→(泣かない→)褒められる

という経験をした子の中では、痛い=褒められる

という公式が組まれていて、

なので、叱られた時などに褒めて欲しくて自分の頭を叩いて

痛いところを見せているのではないかと思いました。

対策

親としては、痛いのに頑張っている姿を見るとどうしても褒めたくなりますし、

嬉しくなってしまいますが、そこはグッと堪えて、

痛かったね。頑張れたね。と多少ドライかも知れないですが

その子が出来たという事にフォーカスした反応にしてあげれば、

もしかしたら、頭を叩くようにならないのではないかと思いました。

これは検証も出来ない事なのでなんとも言えませんが、

可能性としては有り得るのではないかと思っています。

最後に

確証もない話で申し訳ないですが、以上が私がふと思いついた仮定となります。

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

閲覧ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました