【初心者向け】焼き付いたドリルを直す方法

ドリル

【初心者向け】焼き付いたドリルを直す方法


 

穴あけ加工後に、ドリルを抜いたら熱がかかり過ぎてしまっていて、

ドリルがボロボロになってしまったことはないでしょうか?

ボロボロ具合にもよりますが、そうなった場合は切れ刃を研ぎ直すだけではダメな時もあります。

今回はそんな焼き付いてボロボロになったドリルの

どこを直したら良いかを紹介します。

 

目次

側面を確認しましょう

上の写真は焼き付いたドリルを切れ刃だけ研ぎ直した状態のドリルです。

一見問題なさそうですが、側面を確認してみましょう。

どこが変だか分かりますか?

そうです。

切れ刃に近いマージンが摩耗して無くなってしまっていますね。

マージン:ドリルの直進性を高め、ガイドの役割をしている

この状態で穴あけは出来ません。

強引には出来るかも知れませんが、マージンが残っている部分に穴が差し掛かると

マージンがさらに摩耗して無くなっていきますし、最悪の場合ドリルと被削材が噛み込んでしまって

抜けなくなってしまいます。

必ず修正してから使用するようにして下さい。

修正方法

修正方法は至ってシンプルです。

摩耗している部分を削り取ってしまう。これだけです。

写真のラインから上を削るか、切り落としましょう。

切り落とした方が早いと思うので、ディスクグラインダーの切断用砥石などを使用すると

良いかと思います。

ディスクグラインダーで切断する際は、キックバック等に十分注意して作業するようにして下さい。ドリルの径や材質によってはキックバックの危険性があります。

 

摩耗したマージン部が取り除けたら切れ刃を研ぎ直しましょう。

切れ刃の研ぎ方はコチラをご覧ください。

【初心者向け:動画有り】ドリルの研ぎ方
 読んだらさっそく研いでみてください。初心者の方に分かりやすいドリル研磨の方法を、写真を交えて解説。動画有り。

また、シンニングの簡単な研ぎ方を知りたい方はコチラをご覧ください。

【決定版:動画有り】ワークへの食い付き抜群の2段シンニング
今の私の中での集大成と言えるシンニングです。 色々とシンニングの研ぎ方を試しているんですが、 今回はさらに食い付き方が良くなったので紹介させて頂きます。 ※卓上グラインダーで研いでいます。

 



最後に

簡単ではありますが以上となります。

参考になれば幸いです。

 

また、当ブログではこの他にもドリルに関連した記事など多数ございますので、

興味のある方はぜひご覧ください。

また、YouTube動画もありますのでそちらも是非ご覧ください。YouTubeは更新頻度がかなり遅いですがチャンネル登録していただけると励みになります。

YouTube

 

 

 

閲覧ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました