【手研ぎドリル】加工中のトラブルシューティング〜汎用旋盤編その2〜

ドリル

【手研ぎドリル】加工中のトラブルシューティング〜汎用旋盤編その2〜


その1はコチラ

【手研ぎドリル】ドリル加工時のトラブルシューティング〜汎用旋盤編その1〜
・ゴリゴリという音がしてハンドルが重い ・加工中にキュルキュルという高い音が止まない ・ドリルを被削材に押し当てた時に振る

 



目次

加工中にドリルが振る

一番可能性が高いのはドリルの芯が出ていないという事です。

加工中に振るということは、前回の記事にも書かせて頂いた内容にも有る

被削材に押し当てた時点でドリルが振っている場合も考えられます。

あとは、ドリルの全長が長いとたわみやすいのでその可能性もあるかと思います。

ドリルの芯が出ていない場合は研ぎ直しましょう。

↓コチラの記事も参考になるかと思います。↓

 

ハンドルを回して切り込む時にカンッと引っ掛かったようにドリルが少し動く

被削材に食い込む前にこのようになる場合は、回転数を上げてみましょう。

ハンドルを回すのを慎重になり過ぎてもこのようになる場合があります。

加工開始時はドリルを押し当てて食い付かせる事が重要になります。

 

加工中にカンっと引っ掛かる場合は、瞬間的なハンドルを回す速度が速すぎる可能性があります。

一定の速度で回す事を意識しましょう。

何度もカンカンと引っ掛かっているとドリルの欠損に繋がるので注意が必要です。

 

下穴を開けて、その次のドリルが加工中に外側の刃がよく欠損する

この場合は、下穴として開けた穴の径が大きすぎて次のドリルの取り代が少なすぎます。

ドリルの外側のほんの少ししか取り代が無いようだと、その一部分に負荷が集中してしまうので

すぐに欠けてしまいます。

その場合は、下穴をさらに小さい径で開けるようにしましょう。

↓コチラの記事も参考になるかと思います。↓

 

最後に

私の経験上の話になっていますので、ご期待に添えない事もあるかと思いますが、

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

ドリルの研ぎ方の記事やYouTube動画、ドリル関連の記事が多数ありますので

興味のある方はぜひご覧ください。

ドリル関連記事一覧

閲覧頂きありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました